Office 2016 ver 16.0.7070.2019が出てたらしい
なんというか何かをするためのメンタルが足りない
そんなこんなでラボにこもらされる時間が長すぎてそろそろ精神的にダメになってきた私です
まあ私のことはどうでもいいですね。Officeの話だ
昨日?あたりに16.0.7070.2019が出たようです
フォーラムの記事はこれ
http://answers.microsoft.com/en-us/office/forum/office_insider-registration/announcing-insider-build-16070702019-for-office/ae697df5-73d4-47d9-81a4-8ba21dabd0d9
適当に追ってみると
・PowerPoint, Word, OutlookにText Highlightingの追加(?)
・VisioへのDrawタブの機能追加
・ExcelにShape Recognitionの追加
・ExcelのPivotTableのパフォーマンス向上?
らしいです。Shape Recognitionは前に書いた気がするので(というかこの機能2010くらいからあるらしい)Excelでも使えるようになってうれしい!程度かなぁ
Shape Recognitionについては下の記事を見るとよさげ
support.office.com
とりあえず今回はText Highlightingについて取り上げてみましょう
Text Highlightingについて
まあぶっちゃけ蛍光ペンなんですが。というかこんな感じの色がつく機能あった気がするんですが…?
画像のような感じで文字の背景を塗りつぶすことができます。
やり方についても、Text Highlightingを選択した状態でハイライトする文字を選択するだけです。
動画にするとこんなの
文字の色を変える以外の手段で強調しやすくなったのは便利そうだなーという感じ
ただまあ相変わらず入力モードに戻すのが手間という
もうちょっと切り替えが楽ならいいんですけども
というわけでなかなか新しいすごい機能は来ませんが、細かいところでよくなってるなぁという感想
Office 2016はやはりMorph襲来が最高峰だったんかなぁ
もう少し開発とかにかけれる時間を増やしたい
この辺で