ストアのPhotoアプリからSwayにアルバムをアップロードできるようになってた
久々にSway見たらどこに向かってるんだこれは…
Office BlogでSwayじゃなくてMicrosoft PhotoのアップデートでSwayが作れるよ!って記事が出てますね
blogs.office.com
Living Imageって何?って思ったらこれっぽいですね
blogs.windows.com
"in the Windows 10-enabled Microsoft Lumia 950 and Microsoft Lumia 950 XL " あっはい…Japaneseには関係ないですね…
興味があったら黒い人のブログに投げてみるとよいでしょう。きっと書いてくれるはずです。たぶん
PhotoアプリからSwayに転送してみよう
とりあえず私のブログではこっちだけ取り上げましょうね
まずはPhotoアプリのアルバムのところから新しいアルバムを作りましょう
画像の右上のやつですね
アルバムの画像を選択する画面になると思うのでそのまま適当に画像を選択しましょう
選び終わったら右上の✓を押せば選択完了です
あとはアルバムの名前を入れて保存すれば作成完了ですね(画像どっかいった)
で、完成したアルバムの一番下までスクロールするとこんなボタンが並んでいるので"Swayのストーリーテリング"を押しましょう
するとSwayへのアップロードが始まります。終わると"今すぐ開く"みたいなリンクとかトーストが焼かれますのでその辺を押すとSwayが開きます
作成されたSwayがこんな感じ
めんどくさいのでそのままリミックスした結果が次のSwayです
なんでしょう。画像の共有にはすごい便利そうなんですけどSwayってこういう子でしたっけ…?
というわけで私の脳内では画像共有サービスSway爆誕!みたいな感じになりました。
すごい手軽に作れるので撮った画像のギャラリーを作る~みたいなときには0.1秒くらいSwayという選択肢を入れてもいいかもしれません。入れなくていいかもしれません
コメントは入れやすいと思いますけどうーn
そもそもSwayの使い方がよくわからないのでなんともいえない
この辺で